山王地区文化展報告

21日(日)無事に今年の公開運転会を終えました

WP_20181021_13_09_34_Pro

左手、新藤枝駅、右手カーブを曲がると七軒町そして大井川駅

奥の180度カーブで折り返して根松駅へ

何度か周回をして、七軒町で停車

バックして新藤枝駅に戻ります

WP_20181021_12_49_57_Pro

DCC運転ですので、根松駅と大井川駅で列車交換しました

うまく速度調整をしておけば単行列車はほぼ、自動的に交換できました

WP_20181021_13_10_11_Pro

キハD20牽引の5連も順調に周回します

WP_20181021_13_40_59_Pro

キハD4もライトを点灯して走行しました

3Dプリント客車の走行試験ができましたので、追って頒布をお知らせいたします

追伸 アクリジョン塗装の失敗も何とかカバーできました

山王地区文化展準備完了

午前 体験教室、午後 日枝神社の新嘗祭

午後4時より文化展準備 8時半過ぎ やっと準備が完了しました

WP_20181020_20_42_39_Pro

キャンプ用テーブル 5卓分 このサイズが車で搬入可能な限界です

新藤枝駅・七軒町・大井川駅・大井川木橋・根松駅3部作・田んぼ

L型配置で交換駅2カ所、DCC運転でコントローラー3台用意しましたが、一人での運転ですので・・・・応援募集中です

WP_20181020_20_42_24_Pro

明日21日(日)9:00~16:00です

 

レールクリーナー

鉄道模型の運転前のレール清掃に使う「レールクリーナー」

クリーナーの効果がよ~くわかりました

wp_20181017_12_15_14_pro.jpg

デジタルカメラのバッテリーが充電しなくなりました

バッテリーの寿命と思いましたが・・・接点をレールクリーナを湿した綿棒で磨きました

(カメラ側の接点も)

無事にバッテリーが復活して約4000円、助かりました

wp_20181017_12_17_32_pro.jpg

クオーツ時計が止まりました

単三乾電池を新品にしても、数分後にはまた停止します

乾電池押さえの接点を同様に清掃しました

また時を刻み始めました

ありがたや

3年ぶりの明治村

昨日は3年ぶりに明治村へ行ってきました

WP_20181014_08_11_41_Pro

120人がバス3台に分乗して、今回は引率の立場で参加です

WP_20181014_12_42_16_Pro

鉄道記念日だったことも忘れてましたが、ほんの少し撮影しました

前回の撮影はコチラ

WP_20181014_13_13_21_Pro

京都市電にも乗車

WP_20181014_14_22_42_Pro

ハイカラバスも乗りました

WP_20181014_15_33_34_Pro

モンテールの工場売店でお土産を買って帰宅しました

 

第14回軽便鉄道模型祭 

第14回軽便鉄道模型祭は台風の影響を受けながらも無事に終了いたしました

ご来場いただいた皆様、事務局の方々、そして駿遠倶楽部メンバー まことにありがとうございました

また資材課で用意した各種素材をお買い上げいただきありがとうございました

どれも数量が少なく、ご迷惑をお掛けいたしました

9月30日軽便祭_018

根松駅3部作 手前から細江道上「列車は時計代わり」

SN01543

中間が昨年作った「根松駅」

その向こうに坂口谷川「鮒釣り」

なんと撮影していませんでした

SN01542

9月30日軽便祭_017

袋井側の「冬枯れの七軒町」

SN01541

その奥の茶色の基板はバックヤードで動力車の機回し用です

車両は何とか塗装を済ませましたが、整備不良であまり活躍できず残念な結果となりました

整備が済んでからご紹介いたします