細江区文化展 その6

9時から開会式の後、10時に文化展が始まりました

11月17~20日細江区文化展_059

水墨画や

11月17~20日細江区文化展_061

子供さん達の作品

11月17~20日細江区文化展_065

一番驚いた(感心した)のが「般若心経日課」ビシーと書かれています!

11月17~20日細江区文化展_075

駿遠線は子供達に囲まれて

11月17~20日細江区文化展_082

新藤枝駅構内も賑やかでした

 

細江区文化展 その5

駿遠線跡の探索を続けます

11月17~20日細江区文化展_037

細江駅を出て静波方面へ向い、田沼街道と交差する踏切跡です

道路を渡った右手に踏切警手小屋がありました

11月17~20日細江区文化展_043

静波側から細江方面を望みます

11月17~20日細江区文化展_041

境界杭が残っています

11月17~20日細江区文化展_042

2本目

11月17~20日細江区文化展_044

3本目

この辺りは線路跡が分り易部分でした

 

 

細江区文化展 その4

文化展の開催時間は10時からなので、細江の街を散策しました

11月17~20日細江区文化展_024

根松駅前

アパートの建っている場所が根松駅跡です

11月17~20日細江区文化展_021

そして一番手前の車の駐車していた場所が昭和30年代に住んでいたところ

ゼンマイ動力のチンチン電車と、乾電池のこだま号を走らせていました

そんな訳で細江は鉄道趣味の原点です

 

 

 

細江区文化展 その2

細江コミュニティセンターで午後2時半から5時までかけて、モジュールを組立ました

WP_20171117_16_57_16_Pro

7月の糸魚川ジオパル運転会と10月の山王文化展での接続を参考にして、終端の新藤枝駅とエンドレスは大井川木橋と根松駅で構成しました

レイアウトの周囲には写真集や説明板も展示しました

カーブの中の猿の人形については後ほど

細江区文化展へ その1

WP_20171117_12_20_03_Pro11月17日(金)午前7時30分高山発⇒下呂⇒9時33分中津川IC⇒10時23分鞍ケ池PA

⇒12時01分牧之原相良IC⇒12時17分牧之原市相良支所 294.8Km

早速、食堂をさがしてお昼ご飯を

11月17~20日細江区文化展_009

メニューから珍しいものを選び

11月17~20日細江区文化展_007ロースソテー丼!

11月17~20日細江区文化展_008

ボリュームもあり、ご馳走さまでした

11月17~20日細江区文化展_016

相良歴史資料館見学と調べ事

疑問が解決しました お世話になりました

相良史料館(さがらしりょうかん)

その後、14時30分 予定通りに「細江コミュニティーセンター」に到着しました

 

 

 

根松駅(こんまつ)の家並

無事に細江区文化展を終え、昨日(20日)夕方帰宅しました

地元の皆様に駿遠線を懐かしく見ていただき

同級生や親戚の方々にもお会いすることができました

ありがとうございました

11月17~20日細江区文化展_099

根松駅周辺の地図も展示されていました

昭和初期と書かれていますが、私の暮らしていた昭和30年代もほぼこの地図と同じでした

新しい発見もあったり、次のモジュールへの構想も練ることができました

追々とご紹介いたします

ご来場いただいた皆様ありがとうございました

 

 

 

 

牧之原市細江区文化展

SN01366

今年も糸魚川市・上二ノ市・軽便鉄道模型祭・山王文化展と公開運転をしましたが、今年最後の運転会です

「牧之原市 細江区の文化展」に参加させていただくことになりました

http://hosoeku.com/

駿遠線根松駅のあった地元の皆様から昔のお話を伺うことを楽しみに、出かけてきます

是非、牧之原市へお出かけください