上二ノ市

 

上二ノ市の一日目

CCapture (3)

早朝の雨も上がり良い天気になり賑わいました

WP_20170826_16_52_51_Pro

Dトラを接続したエンドレスですので、ほったらかし運転

WP_20170826_09_28_17_Pro

玄関前で製作が遅れているモジュールの実演作業をして

WP_20170826_19_38_20_Pro

今年の夜の部はちょっとさみしかったです

今日は運転会が開けませんので、今年の夏の行事はこれにて終了!

今から神社の掃除に行ってきます

 

上二ノ市運転会

今日、明日と上二ノ市が開催されます

くるまや軽便鉄道の公開運転会は本日

午前9時から11時

午後2時から5時

テーブル2台の小規模スペースで公開運転会を行います

WP_20170825_16_30_35_Pro

写真は昨日の準備風景

現在製作中のモジュールも作業の実演をいたします

なお明日27日は午前は神社の奉仕活動、午後はお寺の奉仕活動のため、運転会は行えません

 

上二ノ市ですが?

今年も恒例の「上ニノ市」が26・27日(土・日)に開催されます

26日(土)は小規模でも公開運転会を開きたいと思っていますが、出来るかどうかは?です

27日(日)は午前中は神社の奉仕作業、午後はお寺の奉仕作業がありますので、公開運転は中止とします

昨年の様子は

上 二ノ市 1日目

「是非お出かけください」と言えないところが辛いです

 

駿遠倶楽部資材課 その2

今日は恒例の駿遠倶楽部夏合宿ですが、残念ながら参加できません

次の紹介するのは

SN01234

くるまやシール「頸城鉄道編」

作った当時、看板の文字に不明な部分が多くていろいろな方に教えていただきました

頸城鉄道の駅名標、看板類など網羅しています

駿遠倶楽部資材課 その1

軽便鉄道模型祭まで1カ月半、準備が進まずあせっています

今年は「駿遠倶楽部資材課」でも物販出店します

くるまやシールを10年振りにプリントしました

SN01233

復刻版「木曽森林鉄道総集編」

木曽モジュールを作った時に使ったものです

実際に木曽森林鉄道で使われていた駅名標、看板類をまとめています

是非、ご利用ください

 

鉄研60周年展閉幕

先日ご案内した都市大・武蔵工大鉄研60周年記念展が閉幕しました。

担当者の方から会場の写真を送っていただきました

IMG_20170806_100602_

部会旗の後ろには多摩川が見えます

IMG_20170806_100646_

初期の活動記録

IMG_20170806_100455_

貴重な記録が残っています

IMG_20170806_132224_

HO運転会

IMG_20170806_100625_

S先輩の45mmナロー 多分日本一の大きさのナローモデルでしょう

IMG_20170806_100615_

そして「くるまや軽便鉄道のDトラ」の展示走行風景

会場へは伺うことができませんでしたが、皆様にご協力いただき、部員OBの一人として参加させていたきました

40数年前の武工鉄研での活動が今の趣味活動の原点のひとつです

鉄研の皆様、お世話になりました 今後ともよろしくお付き合いください